社長メッセージ

トップ » 採用情報 » 社員紹介

必要とされる存在であり続けたい

「信頼への挑戦」を追い求めて

写真

「我々は、お客様・社会からあらゆる場面において、信頼される企業を目指すために日々、努力と探求を続けていきます」そんな経営理念を掲げるクリーブでは、目の前のお客様の信頼を獲得することが、業績向上に繋がると信じ、真っ直ぐに歩んでまいりました。

その結果として、メガバンクや地方銀行などのWeb系システムや、公共機関が管轄する社会インフラ周りのシステムなど、大規模案件に取り組む機会が生まれ、近年では世界の潮流でもある「スマートコミュニティ」をキーワードに事業を推進。 環境に配慮した社会基盤構築のためのITソリューションを積極的に推進しています。 またIT化が進んでいない中小企業向けのソリューションで目覚ましい実績を残しています。

今日の当社が在るのはあくまで結果でしかありません。大切なことはお客様に「信頼」して頂けるよう、 日々ベストを尽くせているかだと考えております。

社員の成長を促すために

地道な取り組みの結果、上流からのお仕事の依頼が大変多く、クリーブ社員がプロジェクトリーダーを担い、数多くのプロジェクトを推進しております。
「立場が人を支える」とはまさにその通りで、若手にも積極的に責任のあるポジションで仕事を行ってもらうことにより、さらに成長が加速されます。

また「社員成長=企業成長」をもう1つの理念に掲げ、エンジニア育成を専門的に手掛けるグループの教育会社「ジョブサポート」との連携のもと、社員の力を最大限に伸ばす教育の充実化に取り組んできました。
特に新卒の導入教育では、自分が納得し、現場レベルに達するまで、とことん教育する仕組みを採用。
1年目から自信を持って、能動的に仕事ができるように後押ししています。

また、社員の意欲を高めるために新評価制度も導入。
エンジニアとしてのレベルが数値で分かるようにもしています。

写真

我々はお客様へのサービス力向上のために、自身の仕事の質を上げることに全力を注いでおります。 自分達の質を上げるということは言い換えれば、厳しい組織・競争する組織であるということ。 そんな環境の中に身を投じ、自分自身も成長したい方、是非一緒にチャレンジしましょう。

クリーズ代表取締役 塚田雅

写真

pagetop